違いは、卒業後にわかります!
不登校の経験のある生徒の1/3が高校卒業後に大学や専門学校、仕事をやめてしまう。高校卒業4,5年以内にニートやひきこもりになってしまう…というのがデータあります。
この問題を解決するために創立したのが浦和高等学園(通称ウラゾノ)です。
ウラゾノでは、次の3つの力を生徒がしっかり身につけることが出来るサポート校です。
-
週5日、毎日6時間の高校生活(授業)が過ごせる(受けられる)ようになること
-
仲の良い(似たタイプの)友達だけでなく、どんなタイプの人ともコミュニケーションをとれるようになること
-
大学や専門学校の授業についていける基礎学力・実社会で働く事が出来る力が身につくこと
その結果、ウラゾノ卒業生の8割以上が
引きこもりやニートにならず、
学生、社会人として活躍しています。
ウラゾノだから出来る学校の特徴
ウラゾノだから出来る学校の特徴
-
タテ割りのグループ活動で優しい先輩!友達ができる
-
漢検・英検・ワープロ・情報処理など検定・資格取得 自分に自信
-
優しい先生勉強が好きになる
全生徒に個別指導を実施できるサポート体制
-
一人一人が主役年間20〜100時間以上の
個別指導 -
教員全員が支援教育カウンセラーの資格を持っています
-
第一志望に希望通りの進学78%の達成率
-
受験のプロによる指導で絶対合格 万全の受験指導
-
アルバイトもできる!引きこもり・ニートゼロ!
アルバイト紹介します!
-
イベント・行事が年間30回以上
ウラゾノの制服紹介
校則=社会のルールがウラゾノです。普段の生活や、SSTの授業の中で、礼儀作法・言動・行動など社会性を身につけるための指導をします。制服着用は自由です。服装やファッションに関する制限はありません。制服を希望する生徒には、制服もあります。進学やアルバイトに合わせ、社会人になるためのアドバイスをしています。
資料請求・お問い合わせ
お電話によるお申込み・お問い合わせ
サイトからのお申込み・お問い合わせ