中等部からのお知らせ – ページ 5

  • HOME
  • 中等部からのお知らせ

生徒作

ある日の放課後、数人でのお絵かき(落書き?!)タイムです。 また、ある日には生徒がクッキーをつくって持ってきてくれました😊

MORE

卒業式

本日、中等部の卒業式をおこないました。 このメンバーがそろうのも今日が最後。 みんな新たな道を進んでいきます。 どこにいても、いつでも、ずっと応援しているよ😊

MORE

生徒撮影作品

教室から撮影したと見せてくれました。 「彩雲(さいうん)」と呼ぶそうです。 彩雲・・・太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象。古くから縁起が良い雲とされている。 ステキな雲を教えてくれてどうもありがとう😊 気 […]

MORE

美術

今回のパステル画は生徒みんなで一つの絵を作成することになりました。 以前、みんなで作成したウォールアートもそれはそれは素敵にできたので、今回もとても楽しみです😊 本日は下絵と、桜の花びらつくりをしました。卒業式までの完成 […]

MORE

節分

2月2日は節分。 暦のずれの影響で1日早まるのはなんと124年ぶりだそうです。 先日の家庭科では節分の由来、豆まきの由来、恵方巻の具の意味を学習し、今日の国語でも節分について学習しました。 豆まきは「魔目(魔物の目)」に […]

MORE

家庭科の時間、色について学習しました。 「自分が仲良くなりたいと思っている子と、初めて出かけることに。どんな服を選ぶ?」というワークからはじめ、最後は写真にあるワークシートを使って学習をしました。 洋服シールを何度も貼っ […]

MORE

終業式

12月24日(木)終業式をおこないました。 校長先生からのお話しでは ・いつもと異なる一年、みんなとても頑張ったこと。 ・誰でもいいから自分の気持ちを話せる大人をみつけること。 ・一つの出来事でも違った「見方」をしてみる […]

MORE

家庭科の時間、クリスマスリースを作りました。 個性豊かなリース、どれも素敵です😊 飾り付けているどんぐりは以前、みんなで拾ってきたもの。 楽しい作品もできました!

MORE

パソコン分解

先日、壊れてしまったノートパソコンをみんなで分解しました。 各グループ、分解しながらどの部品が何の役割なのかを調べつつすすめました。 キーボードのキーをぽちぽちと1つずつ取り外し・・・。ネジは66本あったそうです。 みん […]

MORE